月: 2021年4月

川魚(マス)の美味しいレシピ

川魚(マス)の美味しいレシピ

2021年4月30日
定番の塩焼き 先ずは塩焼きでいただきましょう。下処理を終えたお魚さんに好みで軽く塩を振りかけ、ひれには多めに擦り付けます。黒保根フィッシングさんみたく炭火の遠火で1時間半はできません😢この焼き方が理想で魚の水分が飛ばされ自身の油でカリッカリに焼けるわけです。頭から骨ごと美味しくいただる逸品です。自宅…
川魚(マス)の美味しいレシピ(下処理編)

川魚(マス)の美味しいレシピ(下処理編)

2021年4月29日
皆さん釣った魚を美味しく食べていますか? 魚、嫌い。特に川魚なんてと言わずに、釣りのあとは美味しくいただいちゃいましょう。 先ずなんでにおうのか?生き物ですからにおいます。様々な匂いがありますよね。気になる方はどうしようもないでしょうけどかなり抑えることができますよ。 匂いの違いは水の質にかなり影響…
竹竿(仕上げ)

竹竿(仕上げ)

2021年4月29日
エポキシやめて漆塗り 久しぶりに製作途中の竹竿を仕上げてみたいと思います。試し釣りも終えていつ仕上げるかタイミングを逃しておりまして、ほったらかし状態でした。 ふと思い出し塗りの仕上げをやることに。ただ部屋が狭い為ロッドキーパーをセットできるスペースがありません。いつも現場事務所を休みの日に利用して…